Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/morebe/more-be.com/public_html/fpmuraosa/wp-includes/post-template.php on line 284

2010年 7月 の投稿一覧

1000店舗の売上200%アップのコンサルタントw(゚o゚)w

7月28日
京都事務所にて

 

縁があって、十数年前に半年間ほど本気で一緒に仕事をした

その当時20歳の男性が事務所に尋ねてきてくれました

 

 

長い間、どうしてるかなと気になっていた青年です

 

 

当時は商売を始めたばかりで、世の中の洗礼を受けた状態で

 

もがき苦しみながらも、必死に頑張って

 

よく悔しそうに泣いてました

 

 

僕の方も、コンサルタントの仕事で独立して2年目でしたので

 

 

何とか手助けをして上げたい

 

 

なんか手はないのか

 

と情報収拾し、思いつく所全てに相談し、必死に考え、知恵を搾ったけれど

 

どうして上げる事もできず、僕自身も悔しい思いをした記憶が残ってます

 

 

僕自身が今の
個人に特化したコンサルタント=FP

 

を始めたきっかけをくれた一人です

 

 

 

再会のきっかけは
クライアントさんと話をしていた時に

 

その当時泣き虫だった彼の名前が出て

 

今は「店舗経営」に特化したコンサルタントとして結構有名になってるとの事でした

本も2冊発行していて
ホームページは「店舗経営」と検索すると一番上に出てきます

お金をかけずに繁盛店に変える本

新品価格
¥1,575から
(2010/8/10 23:28時点)


☆携帯からはコチラ→

お金をかけずに繁盛店に変える本

繁盛店主の「7つの教え」

新品価格
¥1,575から
(2010/8/10 23:26時点)


☆携帯からはコチラ→

繁盛店主の「7つの教え」


下のが僕と再会する前に彼が書かれたblogです
http://blog.m.livedoor.jp/tomita0110/c?guid=ON&id=52654645

 

 

 

 

 

10年ぶりの再会で
この10年頑張ってきたんだな~
と感慨深いものがありました

 

 

 

 

少しは僕の影響も残ってるのが感じられ

自分自身がしてきた事は間違ってなかったんだなと確認できました

 

 

 

もちろん、今の僕になるために大きな影響も与えてくれました

 

泣き虫だった青年に感謝です

 

 

ポイント
お互いに感謝があるから、また、巡り会えるですよね

 

 

「店舗経営」で検索してみてくださいね

バリでじ~ん(@_@)

7月10日
帰国

 

3年ぶりにバリ島に行ってきました

 

10年前に初めて行って、5回目位です

 

10年前は、独立して2年目でしたので、金銭的にもそんなに余裕はなく

 

師匠のお誘いでしたので、時間とお金を何とか捻出して行きましたね~
(結構きつかった)

 

 

すごく楽しかったです

 

その時に現地の師匠の友人ワイヤンを紹介をして頂き

 

バリニーズのワイヤンのご自宅にも招待して頂きました

 

 

 

 

 

今回、10年前よりも少し経済的に余裕ができた状態で
再びワイヤンのご自宅にお邪魔させて頂いて

 

感慨深いものがありましたね

 

 

 

バリに行く前に、本で読みました

 

第二次世界大戦後に、再度植民地にしようと迫ってきたオランダ軍と独立戦争を行ったバリの義勇軍

 

その義勇軍を育てた日本軍の有志が5年間の独立戦争に参加し、戦死された日本人11人のお墓がバリにある事を知りました

 

 

 

日本人の有志が一緒に守ったバリ島

 

 

10年前に無理して行き
今の僕になるための原動力を作ってくれたバリ島

 

縁あって10年来の友人でいてくれたワイヤン

 

 

バリ島に何か僕も恩返しをしたいな~

 

と感じさせる今回のバリ旅行でした

 

 

 

今回、事務所の後輩君達数人と一緒にいきました

 

一緒に行った後輩君達の将来の成功するイメージ、将来のビジョンに

今回のバリ島が大きくプラスになったらいいな~

 

と思いました

 

 

ポイント
結果を出すイメージをつけるには、行って五感で感じてきた方が明確なイメージになりますよ

 

太平洋戦争は、アジアの独立戦争だったのかもしれないですね

 

そうすると日本は死して勝ったのかも