Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/morebe/more-be.com/public_html/fpmuraosa/wp-includes/post-template.php on line 284

横領事件

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

8月24日

 

ある主婦の方から50代の女性の紹介を頂きました

弁護士さんに自己破産をすすめられているが、他の方法がないかとの事で状況確認に後輩君が行ってきました

 

会社にお勤めの50代の女性で、数年間に渡り会社のお金を一千万以上横領していて、退職後に発覚して、毎月返済をさせられていました

 

新しい会社でも、同じ事をしていて、そちらもばれて、自己破産をすれば、解雇はしないという事のようです

 

80代のお母さんと二人暮らしで、お父さんから相続で、不動産の名義がご本人になっていました

 

 

80代のお母さんが、住み慣れた家をとられる事になるので、何とかして上げたいのですが、

盗みが原因ですので

 

相談を、お断りさせてもらいました

 

 

お金をいい加減にする人は、やはり、お金から嫌われますね

 

もし、なんとかする方法が見つかったとても

FPも人間ですから、
「なんとかしてあげたい」とモチベーションがあがらなければ、

やはり、お断りさせてもらったでしょうね

 

FPは困ってから相談するより

困る前に、お会いしておいた方が、やっぱりいいんでしょうね

 

この方も、横領をしないと生活ができなくなる前に、お会いしていれば

 

こうはならなかったのですけどね

 

ポイント
お金にいい加減な人は
お金に嫌われますよ

FPには、困る前に、プランニングをしてもらっておいた方がいいですよ

 

僕は困ってる人を助けるのではなく、信じてくれる人を守るだけです

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。