2007年 5月 の投稿一覧

経営会議

9日
事務所にて

事務所に、専業メンバーが数人いたので、じっくりと売上アップの為の打ち合わせを雑談しながらしていきました

やはり商売ですから、売上上がらないと続かないですからね

できたら、すごく頑張れば100万円入るように、報酬の支払い規定をいじってイメージをしやすくしました

イメージができるか、できないかで、がんばりがかわりますからね

事務所では、各自の目標設定、数字計画、中身計画、作業量計画の立て方と
チェックの仕方等も教えていってます

ようは「FPのプランニングする起業家育成講座、実戦編」ですね

でも、自分でこれができないとクライアントの夢をプランニングして、叶えて上げる事はできないんですよね

自分のはできない、やらないのに、他人のだけをやろうなんて無理ですからね

もちろん、望めばクライアントさんにも教えていってますよ

学びたい方はいつでも事務所に寄って下さいね

そろそろ、お金を働かせてお金を生み出す分野も教えていってもいいかなっとか考えてます

ポイント
目標はイメージしやすく
お金を働かせる為に最も必要な事は、実は経営と同じ

自分が経験した事は教えれる
経験してない事は教えてはダメ

無責任君になっちゃうからね

そのうちに、金利100%の生み出し方もぼろっとでるかもね

よーく考えよう、お金は大事だよ

8日
事務所にて

新人君は、今日は来ませんでした

あ~あ~ やってしまったかな?

クライアントさんからの電話、「知り合いが誰かわからない奴に嫌がらせを受けてる」
僕の信頼をおいてる陸軍仕込みの探偵さんを紹介

嫌がらせしてる人、損害賠償覚悟した方がいいよ

以前、一度法人でないと言う理由で、断ってきた金融機関さんに無理矢理事務所に来てもらい交渉を行った件の回答

審査OK

世の中、交渉次第

カバチタレの漫画も、資格を持って知識があるからああなるのではないですよね
知識を智恵に変えて、交渉と言う武器で戦ってるから、漫画になり、ドラマになるんですよね

ある経営者からの質問
「どうやったら利益を大きくだせるように変えれるか?」

「利益率が高い物しか売らない」

今日も一日いろいろ楽しかった

ポイント
石の上にも3年

交渉の基本は、嘘は言わない、本当の事も言わない

もちはもち屋

その山に登りたければ、その山に登った経験者に聞くべし

よく見かけますね
その山に登ってない人に聞いてる
その山に登ってないのにアドバイスしてる人(無責任君と命名)

まるで僕にゴルフを教わってるようなもんですね

ハローワーク新入社員(^0^)/

7日
事務所にて

先にお知らせ
16日大津で記憶術講座
対象 小学生高学年から資格試験受ける予定の大人まで
内容 忍者の使った記憶術
実績 僕の卒業した大学を見てもらえば(コミュ登録してます)
次回予定はありません

今日から22歳の男性が出勤して来られました
OJT担当は27歳男性です

まずは学生上がりですからプロとしての心構え

今日出た言葉に「できない」がありました

「できる」か「できない」でなく
「やる」か「やらない」かのどっちかだ]

また「頑張ってみます」と言ってましたが
「頑張ります」と言い切るべきですね

後礼儀もしっかり癖づけないとね

次に目標設定、自分がどうなりたいか?

更に、「いつまでも社員としてぶら下がるつもりなら、他に行った方がいいよ
やるなら経営を教えて上げるよ」

ちょっと厳しかったかな?

明日もちゃんと来るかな?
ちょっと心配してます

サラリーマン時代も、新入社員が1ヶ月で来なくなっちゃって、人事部に怒られたしな

ポイント
プロとアマの違いは、お金をもらうかもらわないか

作業者の延長線上に経営は存在してません

貧富の差

6日
事務所にて

マイミクさんの日記を読んで昔考えた事が、ふと思いだされました

弥生時代だったかな、稲作が始まったとたんに貧富差が生まれた

なんでだろう?

もし自分だったらどっちに入ったかな?

ギリシャの
アテネとプロテスタントとどっちがすぐれたかな?

みなさんはどっち?

日本は神道の国ですね!

5日
鳥取にて

先日西洋と日本の文化の違いに触れたので補足しておきます

西洋で生まれた宗教は、一神教、唯一絶対の神

日本で生まれた宗教は多神教

西洋の宗教の生まれた土地は砂漠、自然との戦い

日本は四季折々の国、自然との調和
全ての自然が神様、全ての宗教の神様を認める多神教
正月は神様、盆は仏様、クリスマスはキリスト様
これが日本としては正しい姿ですね

西洋の医学は戦って、切り貼りする医学

日本の医学は自然治癒力を高める医学

西洋の工業製品は、一部の特定の人向けのものを生み出す

日本はより多くの人が使えるようにしてします

車で言えば、軽自動車、オートマ

やはり日本は神道の文化から外れる事はできないですね

組織論も、和の組織の考え方に変えた人の方が、長続きしますよ

ポイント
西洋流は日本では長続きしないと言うことを理解すべきですね

和洋折衷はありえます

MBAって最近余り聞かないね

マーケットと言う言葉も西洋流かな

田舎にこそFプランナー事務所を

4日
鳥取にて

今日は1日あまみちゃんと遊んでました

機長さんの日記もチェックですね

僕は思う事を書いておきます

僕はもし突然鳥取に住みだしても、全く困る事はないけど、同年代の県外にサラリーマンをしてる人達は、故郷に帰るのは無理だろうなと

では、若い世代の人達がどんどん出ていくのに対して、反対に入ってくる若い人達がいないと言うのが続くともっと人口減るのでは

所得税が減って、住民税が増えて地元に還元(交付金も減ると言う事ですからね)
つまり田舎はより財政難になって行く
(次の夕張市はどこだ)

東国丸知事さんの宮崎も同じ状況ですよね

何が必要って、仕事でしょうね
帰ってきたがってる人達の仕事でしょうね

僕のビジョンの一つに、鳥取に、人の夢を叶えて行く、FP事務所を出すプランがあります

FP事務所で、プランニングのプロを育てれば、多くの人の夢が現実化して行けます

そのクライアントさんの中には経営をして行く人も誕生するでしょうから

雇用が生まれます

鳥取にFプランナー事務所があれば、それ以外に、お金に対しての教育も進むでしょうね

子供達が、その知識も持たずに都会に出ていけば、ブッシュマン状態だから当たり前に、問題は起こるのですよね

誰か真剣に鳥取で力を貸してくれる人はいないのかな~

鳥取に限らず、田舎は同じ状況だと思いますよ

全国の田舎で立ち上がりたい人、本当に募集中です

事務所の責任者候補の方

ポイント
田舎ほど、本当にFP事務所が早急に必要です

認知度の低い仕事ですから市場はがら空きですけどね

興味あるかたは京都の事務所、見た方が早いですよ

きれいなお姉さん達!

3日
事務所にて

今日は、マイミクの20代FPを持つ女性が2人、事務所に来られました

僕は昨日に引き続き「カバチタレ」の漫画に夢中でした

今日初めてお会いした二人で話をしてもらいました(それぞれ事務所にこらるたのは2度目のマイミクさん達です)

独立FPを目指す女性どおしが、事務所で話をしてるのは、非常に珍しい光景ですね

特にお二人とも、きれいなお姉さんがたでしたので

お二人とも、前回お会いした時よりも、キラキラしてたんではないですかね

方向性が見えたかな

どんどん事務所に、夢を持ってる人は来て下さいね

夢を持ってる人が集まれば、集まるほどワクワクしてきますね

ポイント
人は人によって研かれる

事務所に来ると、女性は美しくなる

出会いはチャンス

なら、事務所では出会いもプロデュースしてしまうよ

ハローワーク /6000HIT

2日日記
事務所にて

ハローワークからの紹介で22歳の男性が面接に来られました

初めてぼーっとした感じでしたので、どうかなと思いましたが

動機は「カバチタレ」のドラマに憧れて来られたそうです

そう言えば、ある経営者の方に、僕を見てると「カバチタレ」の漫画を思いだすと言われました

ワサワザ漫画を全巻貸してもらって、行政書士とFPの違いはあるが、似てるかもなと思いました

同じ所は、クライアントの依頼に対して、どんな手を使っても、クライアントを守ると言う所ですかね

違う所は、FPである僕は、クライアントが必要としてる限り継続的(何年も)に、クライアントを守って行くと言う所ですかね

これは僕を主人公にしたら漫画が書けるんじゃないかなと以前漫画家志望の方に提案したんですけどね
目はお星様入りで

今日、数年前に立ち上げに協力依頼のあった経営者の方から連絡ありました

遂に年商1億超えたそうです

違う経営者の方からは、風の噂で年商10億が、1億まで落ちてるそうです

両者の経営者は何が違うのかな

信じる力かな

ポイント
FPは本人次第でどんな色にもなれます

疑って後悔するなら
信じきって騙される方がすっきりしますよ
(僕の持論かな)

組織作りについて

30日と1日の日記
伊勢志摩→松阪→事務所

組織作りについて聞かれたり、話をする事が多かったので書いて置きますね

自分の組織を持ってないと、いつまでも忙しい
自分の組織を持ってると、時間が作りやすい

ですから、多くの方が組織を作りたがりますね

あくまでも僕自身の持論です

西洋の組織は、弱肉強食

和の組織は、共存共栄

これは、それぞれの文化が育った自然環境の違いですね

僕は和の発想の組織作りを、奨めています

ですから、村創りなんですね

その輪に加わった事により、色んな意味でプラスになったと思われるクライアントさんの輪

その組織に加わった事により、収入がプラスになった、夢が近づいてきたと言う活動をする集団
と言う組合せです

現実にはクライアントさん達が、犠牲者のようになってるケースも多いですね

その村に入った事により、笑顔になった人が多くなればなるほど、村長さんは安定に入っていきます

次に活動をする人の中で、同じような村をしっかりと作っていく人をお手伝いすると、町長さんになるんですよね

そうなるとニックネームも「FPまちおさ」に変身するかもしれないですね

西洋から来た会社組織の仕組みを、和の形に変えてしまったのが松下やトヨタなんでしょうね

やっぱり日本には、和の形があってるんでしょう

ですから、僕は長続きする和の発想の組織作りを奨めています
そちらの方が長期安定しますから

持ちつ持たれつですもんね

ポイント
日本の国民性にあった組織作りが、長期安定の秘訣です

あってない組織は長期安定しにくいかもしれませんね

あなたの組織は、どっちなのか、集まる人達個々の本当の目標を知ってますか?